【信用】を守る

信用は、大事!

首都圏と地方で事業をしていると、その違いにビックリすることがある。

それは、【信用】の考え方の違いだ。

地方は、ご近所さんが近いこともあり、自社の信用を大事にする傾向が高い。

首都圏は、信じられないくらいに、その場限り・目先の利益を見ている会社が多いように思う。

実は、僕は大学生の時に、地元である神奈川県相模原市で居酒屋のバイトをしていたことがあり、その時に様子が似ているように思う。

その頃は、地元の神奈川県相模原市・神奈川県川崎市・東京都八王子市・東京都新宿区・神奈川県横浜市などで仕事をしていた。

首都圏型の特徴は、いかにその日のお客様を得るか。広告費などを払い、いかに日ごとのお客様を増やすか・イベント時の集客をどう増やすかなどを考えており、日々の業務におわれていた。

郊外型の特徴は、いかにリピーターを大事にするか・いかにリピーターを増やすか戦略である。サービスの質や信用が最重要となっていた。

この戦略は、自分で事業をするようになった今も変わらない気がする。

僕は、郊外型のサービスが向いている。

  • blog

    Related Posts

    経営企画会,立ち上がる

    2025年の激変時代

    2025年、あらゆる仕組みが大きく切り替わる。 大変化時代と…

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    You Missed

    経営塾始動

    • 投稿者 blog
    • 4月 2, 2025
    • 8 views

    経営企画会,立ち上がる

    • 投稿者 blog
    • 3月 31, 2025
    • 17 views

    経営の仕組み

    • 投稿者 blog
    • 3月 28, 2025
    • 25 views

    NKCSホールディングスコミュニティ

    • 投稿者 blog
    • 3月 28, 2025
    • 25 views

    経営✖︎役員✖︎福祉

    • 投稿者 blog
    • 3月 28, 2025
    • 23 views

    経営✖︎雇用

    • 投稿者 blog
    • 3月 27, 2025
    • 20 views